ちゅうかんたい

ちゅうかんたい
I
ちゅうかんたい【中間体】
「中間生成物」に同じ。
II
ちゅうかんたい【中間態】
〔middle voice〕
ギリシャ語などにある, 能動と受動の中間の機能をもつ動詞の態。 主語の行う動作が主語に対して, 何らかの影響, ないしは利害関係をもつことを表す。 中動態。 能動受動態。
III
ちゅうかんたい【昼間帯】
昼間の時間帯。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”